【キャラ】一番上級者向けなのゼタだと思うレベルだよね
FourM wipeAD
RSS
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【疑問】もしかしてこのスキル要らなくね? ← よく気づいたね
 - 
                                                
                                                            【疑問】マルチのレベルシンクバグってどんな事が起きてるん?w
 - 
                                                
                                                            【朗報】リリンク、これは神ゲー確定www
 - 
                                                
                                                            【画像】アプリ本来のゼタ衣装 ← えっちすぎる…
 - 
                                                
                                                            【攻略】お前らちゃんとカニ集めてるか?
 
- 18: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:51:34.09
 - ゼタは専用付けても難しいわ 
怯みでもグラグラ揺れるのに皆安定してるの? - 20: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:52:10.68
 - 
>>18 
専用ありでもミスる時はミスる - 28: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:53:26.85
 - 
>>18 
慣れればいける、追撃バフついてればもっと簡単になるし
ただボケーっとやってて1回ミスると連続で失敗したりする - 35: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:55:08.33
 - ゼタはストレス要素をおっぱいとお腹で中和出来ないから辞めたわ 
これからはリュミエール聖騎士団の時代であります - 39: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:55:41.17
 - 
>>35 
シャルロッテは腕筋痛くなるからやめたわ - 48: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:57:20.67
 - 
>>39 
それは確かにであります……… - 54: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:57:50.83
 - 
>>35 
俺は声で中和してたけどおっさんの方が楽しいから移行したわ - 40: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:55:41.58
 - ゼタは専用ないとドラゴンとかの意図しない場所に当たったときキツイ
 - 50: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:57:30.42
 - 視点変わるわタイミングも変わるわ 
ゼタはスト4の目押しコンボより確実に難しいからな
一番上級者向けじゃないの? - 60: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:58:52.91
 - ゼタはガラマギでマギラフリラ利用して一生飛んで大技回避してるしセスラカも一生しっぽつついて大技回避してる 
それくらいしか楽しみがない - 62: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:58:56.98
 - ゼタは本人見ないで右下の四角ボタンの表記が変わったときに入力すればいいよ 
基本浮いた瞬間即フィニッシュするからつんつんしないけど - 66: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:59:40.39
 - ゼタは画面みないで右下見てタイミング計るってのもあるらしいな
 - 71: 名無しさん 2024/02/20(火) 18:01:24.83
 - ゼタは空△の追跡がエグい 
突きタイミングは専用ジーンと追撃揃ったら気持ち遅めに入力しないといけなくなった気がする - 86: 名無しさん 2024/02/20(火) 18:05:29.91
 - ゼタのエアリアルの難易度はfpsでも変わるだろうな 
30fpsは当たるタイミング予測してボタン押さなきゃならんけど120fpsだと当たったの見てから押せば良いからね 
                                
                                
                                
                                
                                